2月8日、いきいきプラザ調理実習室にて「中国 東北家庭料理教室」を開催しました。
内モンゴル出身の山田藍さんを講師に、聞間麗子さんを助手にお招きし、現地の人が普段良く食べている
お料理を教えて頂きました。
中国・東北地方というと水餃子が有名ですが、今回は「海老にら饅頭」と「ほうれん草とじゃがいものスープ」、
「ねぎ餅」を作りました。
海老にら饅頭は、私たちがスーパーや中華料理屋で見かける丸いモチモチした饅頭とは少し違っていて大きな餃子?ピロシキ?イタリアのカルツォーネのような形でした。
講師の山田さんは以前中華惣菜屋さんを経営していたこともあって、生地のこね方や包み方、スープの火加減など勉強になりました。