国際理解講座1 「辛いけどおいしい韓国の海の幸の話」
◇日時 5月29日(月)午後2時~(午後3時30分頃終了予定)
◆会場 熱海市 いきいきプラザ6階 視聴覚室
◇参加費無料(定員50名、予約不要)
◆講師 国立歴史民俗博物館 准教授 松田睦彦氏
◇韓国といえば「焼き肉」のイメージが強いですが、海に囲まれた朝鮮半島には、豊かな海産物があり、
日本とは少し違う、でもどこか似ている海の食文化が存在します。食べ物を通じて、隣国をより深く
理解するための講演を開催しますので、ぜひご来場ください。
辛いけどおいしい韓国の海の幸の話
« Bonjour, やさしいフランス語会話 受講生募集。 中高生国際理解講座 欧米の博物館の成立と今そして未来への役割 »
コメントを残す