熱海国際交流協会

熱海で始める、できることから国際交流

TEL.0557-86-6233

〒413-8550 静岡県熱海市中央町1-1

使わなくなった小型楽器を集めています!

使わなくなった小型楽器を集めています!

このエントリーをはてなブックマークに追加
平成24年に贈った楽器を演奏するリマ市アレクリム児童センターの子どもたち

平成24年に贈った楽器を演奏するリマ市アレクリム児童センターの子どもたち

熱海国際交流協会では「ペルーへ楽器をおくる運動」を行っています。

この運動はペルー出身の方がリコーダーがゴミで捨てられてるのを見てもったいないと感じたことをきっかけに、当協会が楽器を募りペルーの小中学校に送り始めました。

ご家庭で不用になった小型楽器がございましたらご寄付いただけますようお願いいたします。

受付期間:平成27年9月10日(木)まで

※通年で収集しておりますが、輸送にあたり期間を設けさせていただきました。

受付場所:熱海国際交流協会事務局(市役所第2庁舎2階 生涯学習課内)

楽器の種類:ピアニカ・たて笛・ハーモニカなど小型楽器

※汚れが目立つものは、きれいにしてください。

« »

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です