国際理解講座3 「心の開国」
~ 「温故知新」と「人にやさしいツーリズム」 そして「みんなのしあわせ」を ~
当協会、今年度ラストの国際理解講座は、
静岡ツーリズムビューローのディレクター府川氏、戦略アドバイザーであり、熱海市在住のトニー・エヴァレット氏を講師にお招きし、「心の開国」と題した講座を開催します。
今年度を締めくくるにふさわしい府川さんのプレゼンテーション、2019年ラグビーワールドカップ、2020年オリンピックに向け、国内外に静岡・熱海をアピールするヒントが必ずあるはず。ぜひお見逃しなく!
日時:2019年1月24日(木) 午後2時~4時
会場:熱海市役所 第1庁舎 4階会議室
定員:100名(要予約・先着順)、 参加費:無料
講師:TSJ ディレクター 府川 尚弘氏
お客様の期待を地域の魅力で「感動体験」に。そして地元の方々がお客さまと「しあわせ」を創り、今と将来につながるツーリズムを通した熱海の可能性についてキッカケづくりとなるような時間を一緒に過ごしたいと思います。
「2019 ラグビーワールドカップに向けて」
ラグビーワールドカップにおけるマーケットの把握とターゲットについてお話します。
TSJ戦略アドバイザー トニー エヴァレット氏
お問い合わせ&申し込み:熱海国際交流協会 事務局まで
電話、メール、市内の公共施設にある申し込み書にご記入の上FAXでお申し込みください。
コメントを残す